content area
119救助課
- 救助・緊急救助対応に関する法令の立案・運営および関連制度の研究・改善
- 中央緊急救助統制団の構成・運営および地域緊急救助統制団の運営支援
- 緊急救助機関および救急医療機関との支援・協力体系の構築に関する事項
- 緊急救助機関および緊急救助支援機関の教育訓練・評価・支援および協力体制の構築に関する事項
- 中央119救助本部の管理・監督に関する事項
- 119国際救助隊の編成・運営、国外緊急救護活動、探索・救助に関連する国際機構との協力に関する事項
- 技術競演大会および世界の消防官競技大会に関する事項
- 内水面などにおける水難救護、海水浴場での救助救急、山岳救助総合対策の樹立および運営に関する事項
- 対テロ人命救助活動対策および化学バイオ放射線防護対策の樹立・施行
- 国際大会など主要行事における消防安全対策に関する事項
- 救助・対テロ装備の拡充に対する国庫補助および基準に関する事項
- 救助隊員の事故防止対策、感染防止対策、健康管理対策などの樹立・施行に関する事項
- 緊急救助対応計画の樹立・総合・調整
- 緊急救助対応リスク分析・評価など緊急救助に関する標準プログラムの開発・普及
- 緊急災害現場対応に関連する政策の企画・総括
- 災害現場標準作戦手順の樹立・運営に関する事項
- 緊急救助訓練プログラムの開発・普及および評価に関する事項
- 救助・救急基本計画・執行計画の樹立・施行および市・道の救助・救急執行計画に対する指導などに関する事項(救助に関する事項のみ該当)
- 中央救助・救急政策協議会の構成・運営および市・道の救助・救急政策協議会に対する指導・監督に関する事項(救助に関する事項のみ該当)
- 人命救助士制度の運営・管理
- 救助隊員の養成および専門技術の向上に関する事項
- その他局内の他の課の事務に属さない事項