消防装備航空課

  • 消防装備・通信・航空に関連する法令の立案・運営
  • 消防装備などに対する国庫補助および消防装備購入制度の樹立・調整に関する事項
  • 消防装備の開発・標準化・普及・性能基準の管理および消防装備技術の情報交換・管理
  • 消防装備に関する安全管理対策の研究開発および教育・管理
  • 消防装備に関連する事故調査および管理基準の構築
  • 消防車の管理および運営に関する総合計画の樹立・運営
  • 消防情報通信に関連する業務計画の樹立・調整などに関する事項
  • 消防情報通信に関連する制度の改善および消防情報通信装備の改善・標準化に関する計画の樹立・調整
  • 非常衛星基幹通信網および衛星映像指揮通信網の構築・運営
  • 消防有線・無線指揮通信網の構築および運営指導
  • 消防情報システムの情報セキュリティ業務の総括・調整
  • 消防状況に関連する情報化標準システムの構築・運営および技術支援
  • 標準119通報システムおよび現場対応情報システムの企画・運営
  • 119非常通報受付バックアップセンターの構築・運営および市・道消防状況質との連携・調整
  • 地方自治団体の消防情報通信事業に対する支援
  • 消防航空業務に関連する計画の樹立・調整および関連法令の制定・改正に関する事項
  • 消防航空人材の教育および訓練に関する事項
  • 消防航空安全管理対策の推進および消防航空安全管理に関連する制度の改善
  • 消防航空安全に対する指導・監督
  • 航空救助救急に関する計画の樹立・調整などに関する事項
  • 消防航空機の事故調査および原因分析(「航空・鉄道事故調査に関する法律」第3条第2項の各号による航空事故は除く)
  • 陸上における航空機事故の捜索救助活動に対する監督・教育訓練および対外協力に関する事項
  • 陸上における航空機事故の捜索救助隊の編成・運営および安全管理に関する事項
  • 国防部など関係機関との航空油および飛行場の使用協定締結に関する事項
  • 航空関連国際協約のうち陸上における航空機事故の捜索救助分野に対する国際標準履行に関する事項
  • 応急ヘリコプターに関連す法務処の協力および共同活用に関する事項
  • 全国消防ヘリコプターの運航に関する業務支援