119救急課

  • 救助・救急基本計画・執行計画の樹立・施行および市・道の救助・救急執行計画に対する指導などに関する事項(救急に関する事項のみ該当)
  • 救急に関する法令の立案・運営および関連制度の研究・改善
  • 中央救助・救急政策協議会の構成・運営および市・道の救助・救急政策協議会に対する指導・監督に関する事項(救急に関する事項のみ該当)
  • 市・道救急サービスの総括・調整および評価・フィードバックに関する事項
  • 救急患者に対する案内・相談および指導
  • 救急患者を移送中の人に対する応急措置の指導および移送病院の案内
  • 救急サービスの品質管理に関する事項
  • 救急装備の拡充に対する国庫補助および基準に関する事項
  • 救急隊員の養成および教育・訓練に関する事項
  • 救急技術の研究・開発および普及に関する事項
  • 救急隊員の応急措置教育およびプログラムの開発・普及および管理
  • 救急隊員の事故防止対策、感染防止対策、健康管理対策などの樹立・施行に関する事項
  • 救急隊員の現場応急措置の標準指針および移送病院選定指針の開発・普及および運営
  • 消防官署所属の公衆保健医・医療指導医師・救急指導医師の運営および服務に関する事項
  • 中央救急状況管理センターの設置・運営および市・道の救急状況管理センターの支援
  • 119救急移送に関連する情報網の設置および管理・運営
  • 救急患者の移送情報と救急医療電算網の連携の構築・運営
  • 災害現場での救急資源の動因・応急措置および救急医療機関との支援・協力体制の構築